こんにちは!Naoです。
皆様、NISAは利用していますか??私は2018年にNISAデビューしました^ – ^
始めた当初は、投資なんかして損したらどうしようという気持ちが強くて一般NISAを利用しているにも関わらず少額のポイント投資しかできなかったり…今思えばもったいないことをしていたと思います。
投資を始めて今年で5年目になります。昨年末にジュニアNISA口座を滑り込みで開設し、今年はついに投資に消極的だった旦那さんを説得して、旦那さん名義の積み立てNISAの口座を開設しました。
なぜ今非課税投資を始める必要があるのか?詳しい知識があるわけではないですが、我が家がNISAを始めた理由をご説明していきますね!
※あくまで個人的な意見ですので投資は自己責任でお願いいたします。
目次
積み立てNISAをおすすめする理由
投資に否定的だった旦那さんでしたが、なぜ今積み立てNISAを始める必要があるのかをこんこんと解説して説得しました。私が説得した内容は以下↓↓
投資初心者におすすめの積み立てNISAとは
旦那さんは、投資に全く興味のない投資初心者です。(私も偉そうなことは言えませんが..)
積み立てNISAは低コストで長期的に安定した金融庁お墨付きの約200の投資信託から選ぶことが出来、少額から長期でリスクを分散して非課税で資産形成をすることが出来る制度です。
- 投資商品を非課税で運用できる
- 年間40万円・最長20年で合計800万円の非課税投資枠を利用できる
- 金融庁お墨付きの超優良な投資信託から選べる
インデックス投資とは
投資に対して、”売買をして利益を得ている=大損しそう=怖い“というイメージをお持ちではないでしょうか。私もずっとそうでした。
積み立てNISAは、売買して利ざやを稼ぐのではありません。
投資信託の基準価格が高いときも低い時も一定の価格を買い続けるので株価の下落や上昇に一喜一憂することはありませんし、毎日チャートに張り付いて値動きを確認する必要もありません。積み立て設定をすると、毎月自動的に決まった日に決まった金額だけ買い付けされるので、ほったらかしにしておくことが出来ます。
長期的に見れば経済は右肩上がりで伸びているから一時的に暴落が起こったとしても必ず回復します。
インデックス投資とは、経済の市場を示す指数(例えばS&P500とか日経平均とか)に連動して運用する投資方法です。投資初心者でも成果を上げやすいく、積み立てNISAで選べる投資信託のほとんどはインデックス投資でコストが安いものに厳選されています。
貯金だけでは駄目な理由
私たちの親世代と違って、今は超低金利時代です。銀行にお金を預けていても全く増えませんし、それどころか物価がどんどん上がってきていることを日々実感しませんか?
物価が上昇する、すなわちそれは現金の価値が目減りするということなんです。
貯金だけだと資産は増えないどころか物価上昇が原因で減る一方です..なので国が長期の非課税制度NISAを導入して、投資初心者でも資産形成出来る制度を作ったんです。
積み立てNISA保有銘柄公開
積み立てNISAを始めることに同意した旦那さんですが、投資銘柄は全て私が選んでいます。
なぜ米国強め全世界なのかというと、今後長期的に見ると人口が増加傾向にあって経済がますます発展するであろう米国と、それに伴う全世界の方が日本の個別銘柄よりも長期投資に向いていると思ったからです。
積み立てNISAで保有している銘柄を公開します^^
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
日本を含んだ先進国と新興国の株式すなわち全世界に投資ができる大人気のオールカントリー。
投資初心者なら、オールカントリー一択でも良いかも知れません!!旦那さんの積み立てNISAの配分の65%はオールカントリーにしています。
信託報酬は0.114%と超低コストなのも魅力です^^
残りの35%は世界一の経済大国アメリカの株式を選びました↓↓
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
米国株式に分散して投資できる投資信託です。中・小型株を含めた4000銘柄に投資が可能なのでS&Pよりも幅広く分散して投資できます!アメリカの中小企業の成長に期待できる投資銘柄です。
信託報酬は0.16%です。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
米国株式市場の主要な指数S&P500に連動するインデックスファンドで、大型の500銘柄に分散投資ができます。
※GAFAM→世界のIT企業を牽引するアメリカの企業google、Amazon、Apple、Microsoftのこと
信託報酬は0.0968%と超低コストなのも魅力です。
積み立てNISAおすすめ証券口座
投資をはじめるなら、コストの安いネット証券が断然おすすめです。証券会社は、楽天証券かSBI証券の2択です。
楽天証券
楽天証券のおすすめは、SBI証券よりもサイトが見やすくて使いやすい点と楽天ユーザーなら、楽天ポイント投資を1ポイントでもすればSPUが+1倍になります!
楽天ポイントを大量に貯めている人ならポイントを利用して株や投資信託を購入できるからリスクゼロのポイント投資を始めたい人にもおすすめです。←ちなみに私も楽天ポイントだけを使ったポイント投資から始めました!
楽天証券の口座を開設するならHapitasを経由すると4000pt(4000円)相当もらえるので超おすすめです!旦那さんも4000円ゲットしていました♪
「ハピタス 楽天証券」で検索!!
ハピタスに登録がまだの方はこちらから↓↓紹介特典で1000pt(1000円)貰えますよー♪むちゃくちゃお得ですッ^^
SBI証券
子供達のジュニアNISAの口座はSBI証券です。SBI証券のサイトは楽天証券よりごちゃごちゃしていて正直見にくくて苦戦していますが、ジュニアNISAならSBI証券一択です。
理由はジュニアNISA口座で米国株式・ETFが購入できるのはSBI証券だけだから!!
積み立てNISA口座をSBI証券で開設するメリットは、三井住友カードのクレジット決済を利用する「クレカ積み立て」をするとポイントが貯まってお得なのと、月間保有残高に応じてポイントが同時に貯まることです。
楽天ユーザーじゃなければSBI証券のほうがお得です^^
ちなみに、SBI証券もハピタス経由で開設すれば6000円相当もらえるますよ♪♪
「ハピタス SBI証券」で検索!!
投資を始めたい方におすすめの本
投資とお金のことについてちゃんと勉強したい!という方には本を読むことをおすすめします。
私も実際に、月に1度の頻度で本を買って読んで勉強しています。私が実際に読んでためになったおすすめの本をご紹介しますね!
お金に困らない方法を教えてください!
漫画なのでスラスラ読めて、内容がわかりやすいおすすめの本。貯金、投資、保険について分かりやすく教えてくれる投資の入門書として最適な1冊です!!積み立てNISAについても第5章で分かりやすく解説してくださってます!
お金の大学
Youtubeでもお馴染みの「両学長 リベラルアーツ大学」で活躍している両学長が執筆した本です。たまに私もYoutubeを見て勉強しています!お金にまつわる知識を網羅していて投資初心者に最適な1冊です。